Doorkeeper

【開催中止】Startup Weekend Kamakura 地方創生 @ HATSU鎌倉

2020-03-27(金)18:30 - 2020-03-29(日)21:00 JST

HATSU鎌倉

〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1丁目1-14

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

【男性限定】3日間参加+2泊3日宿泊付きチケット・早期割引(3/19まで販売) 18,000円 前払い
【男性限定】 3日間参加+2泊3日宿泊付きチケット・最終販売(3/20より販売) 20,200円 前払い
3日間参加チケット・早期割引(3/19まで販売) 9,800円 前払い
3日間参加チケット・最終販売(3/20より販売) 12,000円 前払い
【日曜のみ】最終発表見学&懇親会参加チケット 3,980円 前払い
【金曜のみ】懇親会参加&1分間ピッチ見学チケット 2,500円 前払い
【金曜+日曜】懇親会参加&1分間ピッチ見学&最終発表見学チケット 6,480円 前払い
※宿泊付きのチケットを購入される方は詳細内に記載している宿泊施設情報をご確認のうえ、お申込みお願いします。参加費は3日間の食事と飲料、及び備品等の費用に充てます。※キャンセルは、2020年3月25日(水)23:55までにお申し出があった場合は返金します。以降のキャンセルは返金は致しかねますので、ご理解よろしくお願い申し上げます。※銀行振込の場合は手数料は申込者様ご負担となります。

詳細

本イベントは新型コロナウィルスの影響を考慮して中止になりました
お申し込み済の方は随時返金処理をいたします

週末起業体験イベント「Startup Weekend」、鎌倉にて初開催!

アメリカはシアトルで誕生し、世界150カ国以上で開催されている熱狂的なイベント「Startup Weekend」が、この度、鎌倉の地で初の開催となります!金曜の夜から日曜の夜までの54時間を使ってアイデアをカタチにすることで起業をリアルに体験できます!
 
【この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!】
起業したい方!新規事業を立ち上げたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味がある方!熱量のある場がとにかく好きな方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?もちろん、参加条件は特にございません♪

Startup Weekend Kamakuraの開催テーマ

開催テーマは 地方創生 です!対象とする地域は鎌倉でも、それ以外でも、日本全体でも構いません。「地方創生」というテーマに沿っていれば、どのような事業アイデアでもOKです!地域の経済成長や人口減少抑制などに寄与するアイデアを描き出してみてください!
 
★キーワード★
東京一極集中、UIJターン、消滅可能性都市、まち・ひと・しごと創生、国家戦略特区、地方分権改革、ふるさと納税、大阪都構想、地域産業、地域資源、地域通貨、コンパクトシティ、スマートシティ、まちづくり、インバウンド、コト消費、統合型リゾート、観光農業、6次産業化、関係人口、事業承継、etc

※開発中あるいはローンチ済みのアイデアは審査対象外です。

こんな方にオススメ

・起業を考えている
・起業に興味がある(過去参加者の約半数に該当)
・新規事業の立ち上げに関わっている
・新しいことに挑戦したい
・一緒に挑戦する仲間を見つけたい
・鎌倉から世界を変えるビジネスを作りたい
・地方でビジネスを立ち上げたい
・地方を活性化したい
・人口減少等の社会課題に興味がある

知識やスキルがなくとも、実現したいアイデアがあれば問題ありません。勿論、アイデアがなくとも開発・デザイン・マーケティングなどのスキルがあれば、チームで活躍し起業をリアルに体験することができます!
  
ほとんどの方が1人で初めて参加します。初めてでも全く心配はいりません。
3日間全て参加していただくのが望ましいですが、一時的に抜けていただくことも可能です。
 

スケジュール

3月27日 (金) 3月28日(土) 3月29日 (日)
18:00 開場 9:00 開場 9:00 開場
18:30 懇親会 10:00 ファシリテーション 10:00 ファシリテーション
18:50 ファシリテーション 12:00 昼食 12:00 昼食
19:30 1分間ピッチ&投票 14:00 コーチング開始 15:00 発表前チェック
20:30 チームルディング 16:00 コーチング終了 17:00 最終発表
21:00 1日目終了 (解散) 18:00 夕食 18:30 審査発表(※)
21:00 2日目終了(解散) 19:00 懇親会(※)
21:00 3日目終了(解散)

※ チーム数によって開始時刻が前後する場合があります。
 

イベント会場:「HATSU鎌倉」地域とつながる起業支援拠点

 

・WEBサイト
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/hatsu/
  

コーチ(2日目)

澤田哲也 ミテモ株式会社 代表取締役

採用コンサルティング会社を経て、2007年 社会人教育・研修を手がける株式会社インソースに入社。5年間で述べ300社の民間企業に対して、次期経営人材育成や組織変革をテーマに人材育成プログラムの企画・設計に携わる。また、新規事業開発にも取り組み、2012年にミテモ株式会社の事業開発を担当、同年 代表取締役に就任。オンライン教育サービスやデザイン思考をベースとした新規事業・商品開発プログラムをはじめとした多種多様な育成支援事業を立ち上げる。また、2016年から全国各地の地方自治体との連携による事業創出・商品開発・販路開拓・デザインイノベーションのための教育事業に取り組む。2018年にはJAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL設立。日本の地場産業や伝統工芸にデザイン・クリエイティブを取り入れ、商品開発・販路開拓を手がけるプロデューサー育成に取り組む。
 

シュレスタ翔太 株式会社ROOTs 代表取締役CEO

1989年ロンドン生まれ。父はネパール人、母は日本人。2歳まで新潟県小千谷市で過ごし、以後東京都目黒区で成長。学生時代は建築を学びつつ、フォトグラファーとしても活動。2013年新卒で読売広告社に入社。営業、デジタルメディアバイイング・戦略立案、商品開発、マーケティングなど様々な領域で実績を重ねる。自らのルーツと向き合い、地域の生活、経済、文化を持続にすべく、体験特化型ふるさと納税サービス「さといこ」を起案。2019年博報堂DYグループ内ベンチャー企業として、株式会社ROOTsを設立。
 

石川貴志 一般社団法人Work Design Lab代表理事/複業家

リクルートエージェント(現リクルートキャリア)の事業開発部門のマネージャーを経て現在、大手出版流通企業にて新規事業開発を担当。2012年より社会起業家に対して投資・協働を行う「SVP東京」のパートナーとしても活動。2013年にWork Design Labを設立し、イントレプレナーコミュニティの運営や、企業や自治体等と連携したプロジェクトを複数手掛ける。2017年に経済産業省「兼業・副業を通じた創業・新事業創出事例集」選出。2018年にAERA「生きづらさを仕事に変えた社会起業家54人」選出。(公財)ひろしま産業振興機構の創業サポーターや、(独)中小機構が運営するTIP*S アンバサダー、順天堂大学 国際教養学部グローバル・ヘルスプロモーション・リサーチセンターの客員研究員なども務める。1978年生まれ、三児の父。
         

審査員(3日目)

柳澤大輔 面白法人カヤック 代表取締役CEO

1998年、学生時代の友人と面白法人カヤックを設立。2014年12月東証マザーズ上場(鎌倉唯一の上場企業)。鎌倉に本社を置き、Webサービス、アプリ、ソーシャルゲームなどオリジナリティあるコンテンツを数多く発信する。2015年に冒険法人プラコレ、2016年に株式会社ガルチ、2017年に鎌倉R不動産、ウェルプレイドがカヤックグループにジョイン。子会社として、2016年にカヤックハノイ支社、鎌倉自宅葬儀社、2017年に株式会社カヤックLIVINGを設立。100以上のWebサービスのクリエイティブディレクターをつとめる傍ら、Yahoo!JAPANインターネットクリエイティブアワードなどWeb広告賞で審査員歴を持つ。最新著書として、2018年11月に地域から新たな資本主義を考える「鎌倉資本主義」(プレジデント社)を上梓。ユニークな人事制度やワークスタイルを発信し、新しい会社のスタイルに挑戦中。2015年株式会社TOWの社外取締役、2016年に株式会社クックパッドの社外取締役就任。
 

岩嵜 博論 博報堂 ミライの事業室 ビジネスデザインディレクター

滋賀県長浜市出身。博報堂において国内外のマーケティング戦略立案やブランドコンサルティングに携わった後、米国シカゴのデザインスクールを修了。現地デザインファームでのインターンを経て、帰国後は製品・サービス開発や新規事業開発のコンサルティングに従事。現在は、博報堂の新事業開発部門にて事業開発をリードしている。イリノイ工科大学Institute of Design修士課程修了、京都大学経営管理大学院博士後期課程修了、博士(経営科学)。著書に『機会発見―生活者起点で市場をつくる』(英治出版)、共著に『アイデアキャンプ―創造する時代の働き方』(NTT出版)など。

林 篤志 Next Commons Lab ファウンダー

1985年生まれ。ポスト資本主義社会を具現化するための社会OS「Next Commons Lab」をつくる。2016年、一般社団法人Next Commons Labを設立。自治体・企業・起業家など多様なセクターと協業しながら、新たな社会システムの構築を目指す。日本財団 特別ソーシャルイノベーターに選出(2016)。Forbes Japan ローカル・イノベーター・アワード 地方を変えるキーマン55人に選出(2017)
    

ファシリテーター

福井 健司 電機メーカー勤務

奈良県大和郡山市出身。奈良先端科学技術大学院大学(修士課程)修了後、電機メーカーに就職。携帯電話やパソコンの企画・開発・販促に従事。2016年2月にStartup Weekendに初参加。3日間で事業創造に必要なエッセンスを体感できるだけでなく、その熱量の高さにも圧倒され、Startup Weekendの運営にも携わる。故郷の奈良で2018年2月にStartup Weekend 奈良を立ち上げ、これまでに3回開催。現在は奈良県の全市町村でStartup Weekend 奈良を開催するために邁進中。Startup Weekend以外ではLEGO SERIOUS PLAY メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーターとして、LEGOを使ったワークショップにも取り組んでいる。
 

オーガナイザー

広瀬 光 デジタルマーケティング

埼玉県蕨市出身。CyberAgent社にて、Digital Marketingの領域で、営業・マーケティング・事業起ち上げなどを経験。退職後、アフリカのモザンビーク国へ渡り、現地法人の代表として従事、国連機関のFAO(食糧農業機関)やWFP(世界食糧計画)とのプロジェクトを推進。
帰国後、WWF(世界自然保護基金)プロジェクトや、バイオマス発電×地域創生などの活動に参加。SO Technologies社においては、Googleマイビジネス活用支援やSmall Business・地方創生を標榜する代理店のデジタルシフト支援などを担当。現在は、アフリカでの教育支援プラットフォーム構築を推進中。
 

宿泊施設情報:鎌倉駅前ゲストハウス月の宿


JR鎌倉駅から徒歩1分(会場までの道のりの途中にあります)
・5人同部屋。ベッドはそれぞれ個別のカーテンで仕切られています。
 専用の読書灯付き。各ベッドに二連コンセントがあります。
 
・Wi-Fiあり、貴重品BOXあり。
・シャワーは無料(宿泊施設から徒歩15分の所に銭湯があります)
・その他詳細は下記WEBサイトでご確認お願いします。
 http://tsukinoyado.com/
 
Notice !
We'll do it in Japanese and English as usual.
(Facilitator will speak in Japanese mainly.)
  

協賛・協力・後援

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様
Yayoi-kk
  

特定非営利活動法人 Startup Weekend
http://nposw.org/

コミュニティについて

Startup Weekend 鎌倉

Startup Weekend 鎌倉

Startup Weekend 鎌倉 コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもあります。 他の都市でのイベント詳細はNPO法...

メンバーになる